This is a continuation of my Mushishi-like artist box project. Inspired by the “Mushishi” TV animation series I’m making a backpack-box for outdoor painting sessions.
First, I made some concept sketches to visualize how the box will be used and what functions it should have.
I will be posting more videos including the progress on making the actual box and using it outside. I want to finish it fast and use it as soon as it becomes a little bit warmer!
Technical stuff:
Medium: Botanical FABRIANO Hot Press 210g B5
Sketch: Mitsu-Bishi Grade HI-UNI pencil
Ink: TACHIKAWA Linemarker A.T. 0.3 mm
Colours: 38 color Schmincke set + 2 custom greens.
「蟲師のアーティストボックス」プロジェクトの続きです。テレビアニメ「蟲師」に影響されて、屋外での絵描きセッションで便利なバックパック箱を作っています。
箱を作る前に、自分のアイコンキャラクターを使ってコンセプトスケッチを描いてみました。箱に欲しい機能を想像しながら。 折りたためる足と、天井部分がテーブルになること、いろんな細かい道具を入れられる引き出し、大きなスケッチブックが入る裏のスペース、三脚を運べるサイドのストラップ、箱自体を背負えるストラップ。
この箱を実際に作るプロセスと、外で使う動画をまたアップします!
ツール詳細
紙: 水彩紙 ボタニカルブック クラシコ 細目 B5 210g
下描き: F Mitsu-bishi Hi-Uni 鉛筆
線画: 立川 ラインマーカーA・T 0.3mm 黒
着色: 38色のシュミンケ水彩セット